大阪運輸倉庫

大阪運輸倉庫

人材派遣業

お仕事をお探しの方

派遣とは

雇用主はエス・ティー・サービス株式会社、
勤務先は派遣先会社となる働き⽅が派遣となります。

派遣労働者の雇用主はエス・ティー・サービスとなりますので、給与は派遣先でなくエス・ティー・サービスから支払われます。尚、エス・ティー・サービスとの雇用契約は派遣先が決まってからとなります。 エス・ティー・サービスへの登録が完了しただけでは雇用関係は成立しません。

登録から仕事開始までのながれ

1.エス・ティー・サービスに派遣登録
名前、住所、技能、資格、希望職種、就業条件などの個人情報を登録していただきます。これらの情報は派遣先に、あなたを紹介するための重要な情報となります。
2.エス・ティー・サービスから仕事の紹介
派遣先からの要請に基づき、登録していただいた条件とマッチングして派遣先を紹介します。もし希望と違う派遣先であれば断ることもできます。
3.仕事の開始
エス・ティー・サービスの担当者が派遣先の担当者まで同伴して紹介します。
仕事内容は派遣先の担当者から直接指示を仰ぐこととなります。
三角図 社会保険制度

社会保険などの加入

エス・ティー・サービスで加入できるのは、
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険です。
(注意:一定の条件を満たしたときに適用されますので、詳しくは担当者に確認してください)

有給休暇

法令に基づいた有給休暇が付与されます。
派遣先担当者と調整したうえで
休暇を取得していただけます。

関係法令

安心して働いていただくための労働者派遣業に関連する法令です。
必要な場合はココをクリックして確認してください。

企業のご担当者の方へ

大阪運輸倉庫グループのエス・ティー・サービスでは、さまざまな技能を持つ人材が登録しています。

派遣スタッフの事例

一般事務

一般事務員

在庫管理・データ入力・事務作業(Word,Excelなど)

倉庫作業員

倉庫作業員

入出庫作業・物流加工

リフト作業員

リフト作業員

トラックからの積み降ろし業務・倉庫内の積み付け業務

トラック乗務員

トラック乗務員

一般貨物自動車運送事業の乗務員
(近距離)

人材派遣の活用

お客様が必要な時に必要な期間、 必要な人員を活用していただくことができる。 これが人材派遣の最大のメリットです。

アウトソーシングしたい

コスト削減や業務の効率化図ることができます。
物流業務を中心に経験豊かなスタッフを派遣する
ことが可能です。

下記の「派遣の依頼はこちら」ボタンからご依頼お願いいたします。
後日、折り返しご連絡を差し上げます。 許可番号 労働者派遣事業:派27-304695